医療機関の転院・併用
交通事故の転院・併用を考えているならおおくぼ整骨院まで
- 今通っている病院から転院したい
- 手足のしびれが頻繁に起こる
- 交通事故で大きな怪我を負ってしまった
- 病院と整骨院を併用しながらむち打ち症を治したい
- むち打ち症を根本的に改善してほしい
交通事故後の転院・併用ならお任せ下さい|立川市 おおくぼ整骨院
上記のようなお悩みがあれば、お気軽に立川市のおおくぼ整骨院までご来院ください。おおくぼ整骨院でも、交通事故の治療・むちうちの治療に対応しています。上記のような症状が改善するように、当院で根本的な治療を行っていきます。
現在病院で交通事故の治療・むちうちの治療を受けている人でも、当院に転院、併用することが可能です。
交通事故の専門的な知識があるスタッフが対応いたしますので、他院で治療をしていて中々改善しない方や飲み薬・湿布薬のみ・電気しかかけないで症状を早期に取りたい方はお気軽に交通事故の転院・併用についてご相談ください。
病院から整骨院に転院することは可能なの?|立川市 おおくぼ整骨院
おおくぼ整骨院では、交通事故の転院先としても選ばれています。相手の保険会社と話し合ってからというのが前提ですが、基本的には、患者さんに選ぶ権利があるため、交通事故の治療でおおくぼ整骨院のような整骨院に転院することは可能です。もちろん、併用することも可能です。
しかし、最近の保険会社の担当者は、交通事故での怪我やむちうちなどの治療は、医師の同意や許可がないと整骨院に通院はできませんと言う方がいます。全くそんなことはありません。(ただし骨折・脱臼に関しては医師の同意が必要です。)
なぜ、整骨院はダメだと言うのか|立川市 おおくぼ整骨院
病院では薬・湿布の処方だけや電気のみの治療で1週間に1回もしくは2週間に1回・1ヵ月に1回といった通院回数になりますが、治療費の支払いが少なくて済みますし、通院に対して支払われる慰謝料も少なくて済みます。
しかし、整骨院に行って治療をすると通院回数が多くなり治療費が増え、慰謝料なども増えてしまいます。
治療費や慰謝料などの支払額が少なければ少ない程、会社や上司からの評価が上がり、自分の出世や給与などに反映されるため保険会社の担当者は、「整骨院に行ってはダメ」「整骨院に行くには医師の同意もしくは許可が必要」と言っています。
そのため、整骨院の通院を認めない・医師の許可・同意が必要などと言いって、自分に非がないようにして責任は医師にして、整骨院へ行かせないようにしている傾向が多くなりました。医療の選択は、保険会社の担当者様が「ここに行きなさい」「ここに行ってはだめです」などという権利はありません。患者様が決める権利が全権あります。実際、おおくぼ整骨院での交通事故の専門治療やむちうちの専門治療を受ける方は多く、他院からの転院や併用をして一時しのぎではなく、根本的に症状が治ってきたことに喜ぶ方も多いです。
薬や手術に頼らず症状を回復させたい人も、ぜひ一度立川市のおくぼ整骨院まで、交通事故の転院・併用についてご相談ください。
おおくぼ整骨院ではどんな治療をしているの?|立川市 おおくぼ整骨院
おおくぼ整骨院で交通事故の治療を行う場合、診断結果にあった器具や治療方法(電気・マッサージ・運動療法など)を選びます。そして患者様に負担がかからないような治療をご提案し、日常生活での注意事項や、自宅にてで簡単にできる運動療法などについてアドバイスしていきます。
また当院では、後遺症の申請などの際には、レントゲン画像やMRI画像が必要となり、後遺障害の申請用紙の記載は、整形外科の医師のみが作成ができますので、当院は、30日以内医師の診察を推奨しております。
1回しか行っていない整形外科の先生に後遺症の診断書を書いてくださいと急に言っても、今までの症状の経過や患部の状態がわからないので、記載のしようがありません。
そのため、当院では、整形外科を受診し、経過や状態の報告などをして、整形外科の先生の診察と当院との併用をおすすめしております。
また、整形外科は基本的に検査をして、薬・湿布の処方・電気のみの治療になります。整形外科の先生によっては、自分のリハビリ施設で電気治療をしたいために、「整骨院の通院は認めない、整骨院へ行きたければ他の病院に行きなさい」と言う先生もいらっしゃいますが、症状改善がみられない場合や、もっとしっかりとした交通事故の怪我の治療・むちうちの治療をお望みの際は、当院との併用を認めている整形外科や提携しております病院をご紹介致します。
自賠責保険の対象として認められれば、基本的に患者さんの窓口負担はなくなります。治療期間は大体3カ月間が目安ですが、症状によってや整形外科の先生の見解によっても多少前後してきます。
交通事故直後に痛みがなくても病院へ
交通事故の被害に遭ったけれど、事故直後に痛みがなかったからといって、大丈夫だと過信してしまう人も多いです。
しかし、交通事故で受けた外傷や障害は、事故の数日後に痛みが出てくるケースの方が圧倒的に多いです。事故直後に自覚症状がなくても、必ず公的医療機関で検査を受けることが前提です。
執筆者:
代表 大久保 学
整骨院での勤務と並行して、トレーナー活動にも従事。
柔道整復師の資格を習得後、おおくぼ整骨院を開業。
勤務時代から様々なセミナーや勉強会に参加して得た技術や知識を元に、ケガや痛みに対して適切な施術を行っています。
特に、交通事故施術、産後骨盤矯正、スポーツ関係の症状、巻き爪、慢性の症状を得意としています。